日常– category –
-
アジアカップへ向け出発
15・16日に行われるアジアカップに出場するため、韓国に向けて今日富山を出発しました。 13日のフライトが朝早いので、今日は成田で前泊です。 実はコロナ前まで富山空港から直行便があったのですが、コロナになってからはずっと運休中です…。 観光シーズ... -
メディア出演情報【ライブBBT】2月20日放送
昨日、富山テレビの取材を受け、あわすのスキー場でトレーニングの様子を撮影していただきました! 普段行っている登りの練習やスピード練習、トランジットの練習等を、ドローンとカメラで撮ってもらいました。 見られていると思うと気合が入りましたが、... -
片品スキーモキャンプ(4・5日練習会編)
4・5日は地元の高校生やSKIMO仲間とがっつりトレーニング。 4日はスプリントのシミュレーションレースで、標高差70mのコース4本を全力で行いました。 レストは15分。 かなりハードでしたが、最初のダッシュで遅れるという課題がはっきりしてよか... -
片品スキーモキャンプ(1月2・3日ツアー編)
1月2日~5日まで、群馬県片品村で、SKIMOキャンプと練習会に参加してきました。 会場は武尊牧場で、昔スキー場だったところです。 今は夏はキャンプ場、冬はクロスカントリーコースとして活用されているようです。 2・3日は、初めてSKIMOを体験する方... -
愛知県の小学校での講演
11月11日(月) ご縁があり、愛知県知立市立八ツ田小学校で「夢への挑戦 ~自分を変える一歩の勇気~」と題して、講演させていただきました。 対象は6年生。キャリア教育の一環です。 ・SKIMOとは?普通のスキーとは何が違うの? ・スキー選手を目指...
1