1月2日~5日まで、群馬県片品村で、SKIMOキャンプと練習会に参加してきました。
会場は武尊牧場で、昔スキー場だったところです。
今は夏はキャンプ場、冬はクロスカントリーコースとして活用されているようです。
2・3日は、初めてSKIMOを体験する方々もおられたので、基礎的な練習とのんびりツアー。
基礎練習で、スキーを滑らせるコツを教えてもらいました。

この滑らせる技術はクロスカントリーに似ていて、未経験の私にとってアドバイスは大変ありがたかったです。
また、武尊牧場は標高1400m付近にあり、武尊山や日光白根山、至仏山等、百名山の数々がばっちり見えました!

登ったことがないので、登ってみたいです!
キャンプで泊まったペンションら・ぱれっとさんの食事もコース料理で、おしゃれてとても美味しかったです!
初対面の方々とも山やトレラン、マラソンの話で大変盛り上がりました笑
そしてなんと、2年前に朝日小屋までビール1ケースを歩荷するという競走に出たのですが、そこで女子ダントツだった方と再会することができました!!
当時は全然話せなかったのですが、今回同じ部屋で色々壮大な話を聞くことができて本当に楽しかったです。
久々にのんびりとSKIMOを楽しむことができ、改めてSKIMOの魅力に気づくことができました。
次回のキャンプは春?になりそうとのことでした。
気になる方はKATASHINA SKIMO CAMPまたはe-moshicomからチェックしてみるとよいですよ!
私も近い将来、このようなツアーを組んでみたいです。